古物営業の許可申請書の提出先〜金沢市内に営業所等を設ける場合

営業所等の所在地が、金沢市内の下記の地域にある場合は、申請書の提出窓口は金沢中警察署になります。

金沢中警察署の管轄地域
暁町、扇町、材木町、桜町、鈴見町、鈴見台1〜5丁目、鈴見街区、田井町、天神町1〜2丁目、横山町、もりの里3丁目
兼六町、兼六元町、小将町、東兼六町、丸の内
尾山町、片町1〜2丁目、木倉町、香林坊1〜2丁目、広坂1〜2丁目、柿木畠、油車、池田町1〜4番丁、池田町立丁、茨木町、鱗町、枝町、上柿木畠、川岸町、清川町(1〜6)、幸町、里見町、下柿木畠、下本多町5〜6番丁、十三間町、十三間町中丁、新竪町3丁目、杉浦町、大工町、竪町、中川除町、本多町2〜3丁目、水溜町
笠舞本町1〜2丁目、笠舞町、笠舞1〜3丁目、菊川1〜2丁目、清川町(7〜10)、城南1〜2丁目、法島町(1番1〜1番24)、本多町1丁目
白菊町、千日町、寺町5丁目、野町1〜5丁目
有松1〜5丁目、泉1〜3丁目、泉が丘1〜2丁目、泉本町1〜6丁目、弥生1〜3丁目
泉野町1〜6丁目、泉野出町1〜4丁目、寺町1〜4丁目、緑が丘
大桑町(下上野・ト・リ・ロ・ハ・チ・ニ・平尾山自由が丘団地)、小原町、(菊水町)、十一屋町、新保町、住吉町、つつじが丘、(堂町)、長坂町、長坂1〜3丁目、長坂台、西大桑町、野田町、平栗、平和町1〜3丁目、別所町、法島町(1番1〜1番24を除く)、三小牛町、山川町、蓮花町、若草町
大桑町(犀川の右岸)、大桑新町、花里町、館町、舘山町、土清水町、土清水1〜3丁目、涌波町、涌波1〜4丁目、上野本町、三口新町、三口新町1〜4丁目、永安町
神田1〜2丁目、中村町、増泉1〜5丁目、御影町
円光寺1〜3丁目、円光寺本町、窪町、窪1〜2、6丁目、清瀬町、倉ヶ嶽、坪野町、寺地1〜2丁目、富樫1〜3丁目、伏見新町、伏見台1〜2丁目、山科町、山科1〜3丁目
泉本町7丁目、西泉1〜6丁目、久安3〜6丁目、横川3〜7丁目、米泉町1〜9丁目
大額町、大額1〜3丁目、三十刈町、四十万町、四十万3〜6丁目、しじま台1〜2丁目、高尾台4丁目、高尾南1〜3丁目、額乙丸町、額新町1〜2丁目、額新保1〜3丁目、額谷1〜3丁目、額谷町、光が丘1〜3丁目、馬替1〜3丁目、南四十万1〜3丁目、
窪3〜7丁目、高尾町、高尾1〜3丁目、高尾台1〜3丁目、久安1〜2丁目、伏見台3丁目、三馬1〜3丁目、横川1〜2丁目
浅川町、旭町日、旭町1〜3丁目、打尾町、角間町、角間新町、金川町、上中町、太陽が丘1〜3丁目、平等本町、高池町、田上町、田上1〜2丁目、田上新町、田上本町、銚子町、袋板屋町、蓮如町、若松町、若松町1〜3丁目、上若松町、もりの里1・2丁目
相合谷町、天池町、大平沢町、鴛原町、樫見町、上辰巳町、国見町、熊走町、(見定町)、駒帰町、下鴛原町、城力町、末町、永安町、菅池町、瀬領町、平町、辰巳町、寺津町、中戸町、日尾町、二又新町、水淵町、娚杉町
朝加屋町、石黒町、板ケ谷町、上山町、魚帰町、大菱池町、折谷町、上原町、北袋町、古郷町、小菱池町、芝原町、下谷町、白見町、茅原町、藤六町、栃尾町、七曲町、西市瀬町、畠尾町、羽場町、東町、東荒屋町、東市瀬町、菱池小原町、湯涌町、湯涌荒屋町、湯涌河内町、湯涌田子島町、湯涌曲町、横谷町
小豆沢町、荒山町、奥新保町、清水町、砂子坂町、田島町、俵町、戸室新保、戸室別所、田上本町、中山町、二俣町、湯谷原町

古物営業の許可の申請先は?